要点はココ! プチ活字中毒者の乱読日記

図書館の本を読み尽くしているプチ活字中毒者です。読むジャンルは偏ってますが、読書する時間のない人に、本の要点を紹介します。

2017-01-01から1年間の記事一覧

人口減少時代の土地問題

「人口減少時代の土地問題」吉原祥子 著 2017年 中公新書 を読みました。 少し紹介します。 1 増加する不在地主 2 不動産登記制度の再考 3 国境を超える「所有者不明化」 4 どうすればいいのか 5 次世代に土地を適切に引き継ぐために 6 所有者不明土地…

2030年 雇用大崩壊

「人工知能と経済の未来 ~2030年雇用大崩壊~」井上智洋 著 2016年文藝春秋 を読みました。 関心を持った点について紹介します。 1 2045年 全ての労働者は飢える? 2 ベーシックインカムの優位性 3 財源は問題ではない 4 ベーシックインカムの試算 1 2…

5年後の働き方は(続き)

引き続き、2022年、「働き方」はこうなる(PHP新書 磯山友幸著 2017年9月発行)について、内容の一部を紹介します。 1 企業と個人が契約 2 「副業」「複業」が可能となるために 3 人材不足破綻 4 自律的な働き方が日本の働き方の基本形になる 1 企業と…

5年後の働き方は?

2022年、「働き方」はこうなる(PHP新書 磯山友幸著 2017年9月発行)を読みました。 いくつか内容を紹介します。 1 早く動いた人が勝つ 2 「正社員」は働き手にとってよい制度なのか 3 「正社員」という働き方では、もはや回らない 4 「雇用を守る」こと…

縮小ニッポンの衝撃

「縮小ニッポンの衝撃 (NHKスペシャル取材班 2017年)」読みました。 人口減少に伴う問題はいろいろな書籍等で指摘されています。本書では、地方、都市部問わず、人口減少で生じている課題やそれに対する自治体などの対応について、レポートされています。 ①…

病児保育の取り組み(続き)

引き続き全国の自治体で行われている病児保育の取り組みについて紹介します。 1 石川県加賀市 加賀市医療センター ①地域の小児科医院との連携 ②利用者のニーズに沿った代行受診・お迎えサービス 2、岐阜県羽島郡岐南町 岐南さくら保育園 ①自園調理で、体調…

病児保育の取り組み

厚生労働省が公表した、病児保育について、全国の自治体が行っていて、参考になりそうな取り組みを紹介する資料を見つけました。 病児・病後児保育は多くの保護者の方が関心があるところだと思いますので、いくつか紹介します。 1、東京都大田区 ろくごう病…

提言 働き方改革

「検証 働き方改革」日本経済新聞社(2017年) 読みました。 本書の提言について、少し紹介します。 ①IT活用で職住近接の状況を整えるなど、年齢差や性差に関係なく働く人を支える ②転職・再就職の市場を拡充し、労使のニーズにあった職業訓練を提供 ③企業は…

人口減少 このまま行けば

未来の年表 -人口減少日本でこれから起きること-(河合雅司著 講談社現代新書)。読みました。 1 2027年 輸血用血液が不足 2 都道府県を飛び地合併 3 セカンド市民制度 未来の年表 -人口減少日本でこれから起きること-(河合雅司著 講談社現代新…

テレワーク社会 到来するかな?

「あなたのいるところが仕事場になる」(森本 登志男 著 大和書房)を読みました。 著者はマイクロソフト社に勤務後、佐賀県庁で最高情報統括監(CIO)を勤められた方です。 佐賀県庁でテレワークを実施できる環境を導入された際の経験や、テレワークのメリ…

日本の教育費への公的支出。少ない?普通?

10月3日の読売新聞の「解説スペシャル」で、教育費への公的支出について記事が載っていました。関心のあるテーマなので、記事の概要を紹介しますと ・経済協力開発機構(OECD)が9月12日に公表したGDPに占める教育機関への公的支出について、デ…

プチ 活字中毒気味です。(少し偏っています)

地元図書館の本を読みつくす勢いで借りています。 新聞(社説や特集記事)や雑誌、国や自治体が発行する資料もよく読みます。 ただ、ジャンルとしては、政治や経済、社会問題と、やや偏った読み方をしています。 読んだなかで、面白かったもの、役立つ情報な…