要点はココ! プチ活字中毒者の乱読日記

図書館の本を読み尽くしているプチ活字中毒者です。読むジャンルは偏ってますが、読書する時間のない人に、本の要点を紹介します。

自治体の取り組み

自治体情報 産後の家事・育児を支援します。

全国の自治体の役立ちそうな取り組みを紹介します。 ◎産後の家事・育児サービス利用補助=東京都 東京都は2020年度、子育て世帯の負担を軽減し産後うつを予防するため、家事支援ヘルパーやベビーシッターなどのサービス利用料を1時間当たり2700円補…

子育て支援、第2子まで拡大=福井県

役立ちそうな自治体の取り組みを紹介します。 子育て支援、第2子まで拡大=福井県 福井県は、第3子以降の保育料などを無料にする「3人っ子応援プロジェクト」について、対象を第2子まで拡充する方向 経済的な理由で希望する数の子どもを持てない子育て世…

養育費不払い見逃さない 兵庫県明石市が立て替え制度

兵庫県明石市が、大胆なひとり親支援に取り組んでいます。 明石市といえば、充実した子育て支援策に取り組んでいることで有名な街ですが、さらに、ひとり親支援についても、全国的にも珍しい取り組みを2021年度から始める予定です。 日経新聞に、その概要が…

自治体情報 介護サービス事業所や保育所に就職したら130万円

介護・保育の就職に奨励金=人材獲得へ最大130万円―福島県田村市 福島県田村市は、市内の介護サービス事業所や保育所などに常勤職員として就職した人に、最大130万円の奨励金を支給する制度を創設した。 介護や保育分野で人手不足が深刻化する中、安定…

自治体情報 家財道具処分に補助=空き家バンク拡充で―茨城県笠間市

前回に続いて、お得な自治体の取り組みを紹介します。 茨城県笠間市は、「空家・空地バンク」に登録する物件について、家財道具の処理費用を補助する制度を始めた。市が2013年から導入したバンク制度の充実が目的 市空家政策推進室によると、家財道具の…

自治体情報 医療費を大学生まで無料にします(北海道標茶町)

北海道標茶町は、医療費の実質無料化の対象を大学生にまで拡大 健康保険が適用される診療費のうちの自己負担分について、町内での買い物などに使える商工会の買い物券として還元する仕組み。 子育て世代の医療費負担の軽減を図ると同時に、町内消費の活性化…

自治体情報 灯油の購入費を助成します。

久々に自治体のお得な取り組みを紹介します。 今回は消費税増税の影響を少しでも緩和させる取り組みです。 増税に合わせ灯油購入費助成=山形県 山形県は10月から、低所得世帯を対象に灯油購入費の一部を助成する事業を始めた。 期間は2020年3月まで…

自治体情報 24時間体制でお母さんをサポートします。(富山市)

久々に、全国の自治体の役に立ちそうな取り組みを紹介します。 1 24時間体制でママサポート=富山市 冨山市では、産後の女性の不安を解消するため、ママサポートダイヤル「助産師ほっとライン」のサービスを7月から始めた。 年末年始を除き、24時間体…

子育てしやすいまちを紹介します。(その3)

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が公表した「出生数や出生率の向上に関する事例集」に掲載されている市町村の紹介。3回目です。 今回ですべての市町村を紹介します。 www.minemineta15.xyz www.minemineta15.xyz 1 岡山県奈義町 有配偶女性の就…

子育てしやすいまちを紹介します。(その2)

引き続き、「出生数や出生率の向上に関する事例集」に掲載されている自治体を紹介します。 www.minemineta15.xyz 1 愛知県日進市 市内の事業所の従業者数に占める比率(H26)が高い業種として、「その他の教育、学習支援業」であり、7.9%と全国(1.5%)に…

子育てしやすいまちを紹介します。(その1)

年々、出生数は減少し少子化はますます進んでいますが、全国の自治体のなかには、出生率が比較的高い市町村や、出生数や出生率の向上を実現している市町村もあります。 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が、3月に「出生数や出生率の向上に関する事…

子育て支援情報 第4子以降には祝い金100万円

引き続き、全国の自治体の子育て支援情報をお伝えします。 1 大分県豊後高田市 2 岡山県井原市 3 茨城県つくば市 1 大分県豊後高田市 第4子以降には祝い金100万円 大分県豊後高田市は、2019年度から子どもが生まれた世帯に支給する祝い金を大幅…

茨城県では第3子以降の保育料を完全に無償にします。

子育て支援に取り組む自治体の情報です。 1 茨城県 2 熊本県八代市 3 愛知県東浦町 1 茨城県 茨城県は2019年度、第3子以降の3歳未満児の保育料について、所得制限を撤廃し完全無償化する。 現行制度では、年収が約360万~640万円の世帯を対…

18歳まで医療費が無料となります。埼玉県本庄市

お得(と思う)自治体の取り組みを2つ紹介します。 18歳まで医療費無料化=埼玉県本庄市 埼玉県本庄市は2019年度、子ども医療費無料化事業の対象を中学3年生以下から高校3年生以下まで引き上げる。教育費の負担が大きい子育て世帯の負担軽減と子ど…

UIJターンをしたら300万円支給されます。

お得(かなと思う)な情報を2つお知らせします。 移住、起業で最大300万円=UIJターンで支給 政府は、東京など首都圏1都3県から地方にUIJターンして就職、起業する人の支援策として、地方創生推進交付金を活用し、1人当たり最大300万円を支…

自治体情報  子育て世代の中古住宅取得を支援します。

引き続いて、私の独断で選んだ、地方のお得な取り組みについて紹介します。 神奈川県横須賀市 子育て世代の中古住宅取得を補助金と金利優遇で支援します。 兵庫県上郡町 出産祝い品をリニューアル 青森県 移住希望者に割引特典 神奈川県横須賀市 子育て世代…

自治体情報  育児用品がプレゼントされます。 

自治体の役に立ちそうな取り組みを紹介します。 富山市 育児用品のプレゼントをはじめます。 東京都国立市 子ども医療費助成、小6までに拡大します。 富山市 育児用品のプレゼントをはじめます。 富山市は8月から、育児の相談や支援を行うきっかけをつくる…

自治体情報  図書館で子育て相談できます。

◎静岡県磐田市 図書館と子育て相談を一体化=新施設オープンへ 静岡県磐田市は、図書館と子育て相談機能を共存させた複合施設「ひと・ほんの庭にこっと」をオープンさせる。 全国的にも珍しい施設で、市は「子育てに関する悩みや相談の多さを考慮して、誰で…

3人以上子どもがいたら電気料金が安くなります。

子育てに関する自治体情報を2つお知らせします。 1 富山県 富山県では、子どもが3人以上いる世帯に対し電気料金の負担を軽減します。 概要を紹介しますと ①対象世帯 富山県内で18歳未満の子ども3人以上が同居する世帯 ②支援額 ・18歳未満の子どもが…

子育て世帯移住に給付金。山形市

自治体のお役立ち情報です。 1 山形市 2 大阪府枚方市 1 山形市 山形市は、子育て世帯の移住を促すため、住宅の新築や購入に掛かる費用の一部を「移住給付金」で支援するモデル事業を開始する。 6月4日から事前申し込みの受け付けを開始し、9月以降に…

岡山県ではUターン就職する人に奨学金返還の支援をします。

地方自治体のお得な情報を紹介します。 1 岡山県 2 鹿児島県錦江町 1 岡山県 岡山県は2018年度、東京圏からUIJターン就職する従業員の奨学金返還を支援する中小企業に助成を行う。 金銭的インセンティブを設けることにより、大学進学で東京圏に流…

3世代同居・近居で住宅費を補助します。

自治体の子育て世帯を支援する取り組みを紹介します。 3世代同居・近居で住宅費補助=東京都墨田区 スマホで無料小児科相談=長野県白馬村 3世代同居・近居で住宅費補助=東京都墨田区 東京都墨田区は、3世代同居などを始める世帯に対し、住宅取得費用の…

奨学金が全額補助されます。 愛媛県上島町

全国の自治体情報です。(いずれも時事通信より) 1 Uターンで奨学金全額補助 卒業10年以内に<愛媛県上島町> 愛媛県上島町は、人口減少対策の一環で、愛媛銀行と連携して新たな奨学金制度を創設 町内の同行支店限定の奨学金制度を利用して高校や大学な…

自治体のお役立ち情報。兵庫県伊丹市では、4歳児と5歳児の保育料が全額無償化となります。

自治体のお役立ち情報です。 1 兵庫県伊丹市 2 茨城県常総市 3 千葉県鎌ケ谷市 1 兵庫県伊丹市 伊丹市では、市内在住で幼稚園や保育所に通う4、5歳児の保育料について、2018年度から全額無償化 市民の意見を踏まえ、保育所も無償化の対象に加え、…

ベビーシッター、利用しやすくなります。(東京都)

お得な全国の自治体情報をお知らせします。 1 ベビーシッター利用の際に補助金出します 東京都 2 育休を応援します。(東京都) 3 多様な特産品をネット販売(富山県魚津市) 1 ベビーシッター利用の際に補助金出します 東京都 東京都は、ベビーシッター…

病児保育の取り組み(続き)

引き続き全国の自治体で行われている病児保育の取り組みについて紹介します。 1 石川県加賀市 加賀市医療センター ①地域の小児科医院との連携 ②利用者のニーズに沿った代行受診・お迎えサービス 2、岐阜県羽島郡岐南町 岐南さくら保育園 ①自園調理で、体調…

病児保育の取り組み

厚生労働省が公表した、病児保育について、全国の自治体が行っていて、参考になりそうな取り組みを紹介する資料を見つけました。 病児・病後児保育は多くの保護者の方が関心があるところだと思いますので、いくつか紹介します。 1、東京都大田区 ろくごう病…